トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 現場レポート > 大根もう少し! 農暁 2023/10/23 22:39 大根もう少し! 大根の収穫まであと少し! 元肥が多かったかなぁ。。 根より葉が元気いい❣️ 収穫までに しっかりした雨がほしいところ。。 大根は生でも煮物でも美味しいですね😋 漬物もサイコー 大根 青首大根 冬野菜 収穫まであと少し いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆ~たん 2023/10/26 22:09 刻んでさっと湯がいたら食べれそうな葉っぱに見えますけどね~😅 昔は、葉っぱの部分は干して冬場の🐇のエサにしてましたよ なんか捨てるの勿体ない気がして。買った大根なら皮はきんぴらしちゃいますしね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆ~たん 2023/10/25 21:02 まもなくですね~ うちも、少しだけどなんとか育ってくれて待ちの状態です。おでん大根。 本当葉っぱ美味しそう‼️ 葉付きで直売だしたら喜ばれますね❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2023/10/25 21:47 葉は喜ばれる場合と 邪魔でその場でちぎって捨てられる場合とがあります😥 葉付きで出荷は 収穫も、洗うのも大変なので 頼まれた時しかしてないです 品種によるかもですが、、、我が家の大根は根がしっかり育った頃の葉は硬いです💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 『貴』 2023/10/25 06:03 寒くなってきて家の大根もあとチョッとでーす!これからの大根は柔らかく仕上がりますもんね〜、おでん最高ですよね~💖 大根も品種がたくさんありますもんね〜 家のは、甘くて柔らかい品種なので、火の通りも早いし、おろしにするのも楽で、料理の時短になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2023/10/25 07:07 大根は何料理にも合うから助かる💕 にしても、雨が降らなくて また悩ましい(T . T) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ⭐︎Berry⭐︎ 2023/10/24 13:44 素晴らしい大根ですね! 葉っぱもすごい美味しそう!葉っぱでも、料理できますよね、大根の葉だけでも、欲しい!大根高くて買えない😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2023/10/24 21:42 肥料も種代も上がってますもんね〜 おまけに、この異常気象💦 お野菜育たなくなっちゃう(T . T) 大根の旬の時期になれば もう少しお値段さがるかなー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2023/10/24 07:16 昨日手羽大根作りましたよ😊 夏の大根は硬いから大根おろしとかサラダで食べることが多いけど、今からの大根は甘くて柔らかくてジューシーで美味しいですよね〜 おでん食べたくなってきた〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2023/10/24 08:23 寒くなればなるほど美味しい大根😋 ジューシーさも増してきますね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示刻んでさっと湯がいたら食べれそうな葉っぱに見えますけどね~😅
昔は、葉っぱの部分は干して冬場の🐇のエサにしてましたよ
なんか捨てるの勿体ない気がして。買った大根なら皮はきんぴらしちゃいますしね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まもなくですね~
うちも、少しだけどなんとか育ってくれて待ちの状態です。おでん大根。
本当葉っぱ美味しそう‼️
葉付きで直売だしたら喜ばれますね❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒くなってきて家の大根もあとチョッとでーす!これからの大根は柔らかく仕上がりますもんね〜、おでん最高ですよね~💖
大根も品種がたくさんありますもんね〜
家のは、甘くて柔らかい品種なので、火の通りも早いし、おろしにするのも楽で、料理の時短になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい大根ですね!
葉っぱもすごい美味しそう!葉っぱでも、料理できますよね、大根の葉だけでも、欲しい!大根高くて買えない😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日手羽大根作りましたよ😊
夏の大根は硬いから大根おろしとかサラダで食べることが多いけど、今からの大根は甘くて柔らかくてジューシーで美味しいですよね〜
おでん食べたくなってきた〜😆