みんなのくらし《写真投稿》

yoshi
メーカー
2025/09/19 17:34

既に寒いんですけど

単身でこちらに来て2か月半。

家族は残暑に悪戦苦闘しているらしいですが

既にこちらは秋を通り過ぎて冬近い感じ。

今朝の出勤時は10度無かったです。

 

日の出は早いけど、日の入りも早い。

既に15度は切っています。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/20 15:03

寒いとさみしくなりそうてすね😅 ガンバってください☺️


yoshi
メーカー
2025/09/20 15:42

荒涼感があって寂しさを感じさせられます。
寒いのはもちろんですが…。

ちはる
2025/09/20 14:09

寒くなってきたんですね
こちらはいつになるのかという感じですが急に寒くなるとまた体調管理も大変ですよね😅
風邪ひいたりしないように気をつけてくださいね


yoshi
メーカー
2025/09/20 15:43

既にストーブ点けたという現地の方も見えました。

ちはる
2025/09/20 15:48

もうストーブがいるほどに😳
本当に寒いんですね

まるだー
2025/09/20 08:27

急に寒くなってきましたね。寒暖差に注意してください。


yoshi
メーカー
2025/09/20 11:25

有難うございます。
異動前が酷暑の地(愛知)だったので、その寒暖差も大きいですね。

りんごばーば バッジ画像
2025/09/20 08:25

以前、北海道に単身赴任と伺った時、北海道の生活楽しんで〜って言ったら、寒いから、、、とおっしゃっていた事が印象に残っています。
慣れない土地&寒さを考えると大変ですね。
娘の友人が旦那さんの仕事の関係で帯広に異動になり、一緒に行ったようです。ソリに子どもを乗せて買い物に、帰りは美味しい海産物(何もかも目新しく、新鮮、めちゃくちゃ美味しかった)をソリに乗せて帰って来た、寒いけど楽しかったと暮らしぶりを写メ付きで送ってくれた事思い出しました。
寒い中での生活は大変だけど、早く慣れますように。
そして、観光地巡りや美味しい食べ物〜楽しめますように❣️
くれぐれも寒さに向かいたす。ご自愛のほど、ご活躍ください👋


yoshi
メーカー
2025/09/20 11:23

有難うございます。
都市部の生活長く、ビックリするようなことも多いですが
ここならではの良さも多くあります。

りんごばーば バッジ画像
2025/09/20 11:48

慣れて、良さがわかれば
いいですよね。
あちこち観光巡りしてください。

りんごばーば バッジ画像
2025/09/21 00:19

ビックリするような事って?どんな事でしょうか?
気になる北海道の暮らし。

yoshi
メーカー
2025/09/22 07:49

札幌市とかと違って農業地帯なので・・・
・ATMが土曜・日曜日は動いていない
・熊の出没情報が多い
・CVSが6:00からしか営業していない
等々、色々と「えーっ!」ってことが多いですね。

りんごばーば バッジ画像
2025/09/22 12:25

熊の出没が多いのはわかるけど、ATMが土日お休みなんて事あるんですね。
CVSは場所によっては6時〜23時なんて所もあります。

農暁 バッジ画像
2025/09/19 21:18

えっ!
10℃切ってたんですかっ
福岡は30℃切ったなぁと
思った日でした
寒いの羨まし〜
風邪ひかない様に


yoshi
メーカー
2025/09/20 05:23

寒いのは寒いので厳しそうです。

kazu
2025/09/19 20:53

九州は残暑が厳しいです。
近頃は雨の日が多いのですが、雨が上がると日差しが強くて肌に刺さるように感じます。
とはいえ、今年の夏は
九州より北海道の方が気温が高い日が度々有りましたよね。


yoshi
メーカー
2025/09/20 05:23

気温はそれなりに高くなりますが
かなり過ごしやすかったです。

ピー
2025/09/19 18:25

こちらは幾分、涼しさも感じるようになってきましたがまだまだ暑い💦
北海道、これからどんどん寒くなりますね😱
体調、気を付けてください💬💬

yoshiさんの家の近くに、海はありますか??💬


yoshi
メーカー
2025/09/19 18:46

海は近くにはないです。
ただ、こちらの人の感覚からすると30分程度で留萌ってことは近いのかもしれません。

ピー
2025/09/19 20:50

そうなんですね💬
じゃあ、行こうと思えば行ける距離にあるんですね😅
海無し県に住んでいる私にとっては羨ましいです🤭