リアル30秒クッキング
2025/10/23 13:02
ザリガニの塩こうじ炒め
【材料(分量付き)】
アメリカザリガニ 10匹
塩こうじパウダー 小さじ1/3
長ネギ 10g
塩 適量
サラダ油 適量
【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】
1. ザリガニの背腸を抜き、10分以上茹でる
2. 殻をむいたザリガニの身に塩こうじパウダーをふりかけ、15分置いておく
3. フライパンにサラダ油を引き、みじん切りした長ネギとザリガニの身を炒める
【調理のポイント・こだわり(任意)】
あのザリガニが塩こうじ一振りで高級食材に!
ザリガニは寄生虫のリスクを避けるために長時間加熱しなければならず、どうしても身が固くなってしまいます。しかし、塩こうじパウダーの効果によってジューシーでプリプリした食感が復活します。
味付けも余計なものはいらず、塩こうじパウダーがザリガニの知られざる旨味を引き出します。
コメントする