ミュートした投稿です。
ビールにもハイボールにもっていうのが👍️ですね😉 すし酢も万能ですね! アボカドにいくらの組み合わせはお初です😌
Aコ−プマ−ク品のトリプルコラボですね。
スタッフのつぶやきVol.28「調味が簡単!すし酢で簡単おつまみ」
スタッフのつぶやきVol.28「調味が簡単!すし酢で簡単おつまみ」 みなさまこんにちは。のり巻き1号です!🍣 まだまだ寒い日が続きますね。今週は都内も積雪する寒さで、凍えながら通勤しました。こんな極寒の季節は、おいしいおつまみを用意してあったか~い部屋で家飲み🍺が一番!! 今日は調味が簡単でとっても便利!「すし酢」を使って作るおつまみ
美味しそうですね😉 そえられた花形🥕も可愛い😌 キャベツの芯も甘いところなので無駄なく一緒に炒めて混ぜるのもアイデアですね!万能塩麹パウダー、活用法が沢山あって、どの家庭も常備品になりそうですね!
塩こうじパウダーは万能ですね😆次回ロールキャベツ作る時にはこのレシピで作ってみます😊
もうネーミングから絶対美味しそうですね😊 春キャベツ柔らかくて美味しいですよね〜 ロールキャベツ食べたいなぁ〜 誰か作ってくれないかなぁ🤣
スタッフのつぶやきVol.27「エーコープ塩こうじパウダーで素材のうま味マシマシロールキャベツ!」
スタッフのつぶやきVol.27「エーコープ塩こうじパウダーで素材のうま味マシマシロールキャベツ!」 \\スタッフのつぶやき Vol.27// こんにちは。焼きおにぎり2号です。 この度、年始の災害により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心からお祈り申しあげます。 -----------------------2024年が始まって早1ヶ月
味噌パレットいいですね! ブレンドすることで汁物だけでけ焼き物にとか好みで使えるのがいいですね! ひとみさん同様、活動でJAで自家製味噌を作っています。毎年なので、みんな慣れたもので、おにぎり🍙4号さんのように、仕込む時に昆布を乗せたり(ここでA コープ日高昆布の出番ですね!)干し椎茸、また味噌の上
💬ありがとうございます😌 逆に私も自分と違った作り方を学べたので得した気分ですね 冬場タッパーに沢山作って食べたりしています。酒処🍶に合った肴があるのも楽しいものですね。 是非山形にもA コープ品の講習ながら🍶も楽しみにいらしていただきたいですね~😆
あややさん 記事へのコメントありがとうございます! ケンミンショーで取り上げられてから、全国的にも少しだけ知名度広がりましたよね!! スルメが高いですよね~ 我が家でも正月ぐらいしか作らないですね。 無性にお酒の肴で食べたくなるんですが、結構大量に作ってしまいがちで、1カ月ぐらい残っちゃうと