ミュートした投稿です。
ひとみさん 返信ありがとうございます。 「散策の秋」いいですね~ 秋特有の金木犀の香りもさることながら、他の季節にはない秋独特の匂い・景色は散策の価値ありですね! 私はどこからともなく香る焼き芋の匂いが好きです☻
スタッフのつぶやきVo.15「秋の恒例行事」
スタッフのつぶやきVo.15「秋の恒例行事」 こんにちは。おにぎり4号です。 すっかり朝晩冷え込むようになりましたね。秋には、子供と毎年楽しみにしていることがあります。 それは‥農業祭(収穫祭)!!みんなが五穀豊穣と幸せを願う場として、また、地元住民と農家のみなさまのコミュニケーションの場として開催されるものです。 
美味しそうなぶどう🍇ですね〜食べたい❗️ 私は秋生まれなので、いちばん好きな季節でもあります。 歩いてると何処からともなく金木犀の香りがしたり、大好きな秋桜や紅葉した街路樹を眺めながら散歩するのが好きなので、「散策の秋」かなぁ〜😊
葡萄狩りしてその場で食べる!良いですねー🍇 秋といえば、、沢山あるんですが 山登りです!今の時期ススキが見頃です 最近は佐賀県の山(天山〜雨山)を歩いてきました お花も綺麗でした 写真は向かって左がタンナトリカブト 右がマツムシソウです 春先は黄色系の花が多いですが 秋は青系が多い印象です
スタッフのつぶやきVo. 14「秋のひと時(葡萄を添えて)」
スタッフのつぶやきVo. 14「秋のひと時(葡萄を添えて)」 こんにちは。焼きおにぎり1号です。🍙 最近めっきり寒くなってきて、ようやく秋の訪れを感じる季節になってきましたね。 秋といえば葡萄・梨・柿などの果物🍇ごぼうやレンコン、キノコなどの野菜🍄 美味しい食べ物がどんどん出てくる季節なので考えただけでよだれが出てきま
岐阜県の伝承野菜のようなものなのでしょうかねぇ😌 本当に珍しく初めて知りました。 カボチャは皮が凸凹なので、調理しやすそうでいいですね! パウンドケーキとっても美味しそう🎵 色良く、米粉で極め細かい感じで販売商品みたいですね!
和菓子ミックスなんかは、秋の収穫時期のおやつとして取扱いしてくれると助かる商品なんですよね~ 黒酢でシークヮーサーは他の商品取扱いしてるので探してみます!
ひとみさんコメントありがとうございます。 珍しい形ですよね! 種は普通のかぼちゃと同様に入っていますよ! 上手く焼けるか不安でしたが、色もよく焼きあがりホッとしました(笑)
変わった形のかぼちゃですね😆 種って入ってないんですか? 米粉のシフォンケーキも色が綺麗でとっても美味しそうです💕
スタッフのつぶやきVo.13「秋の味覚(宿儺かぼちゃ編)」
スタッフのつぶやきVo.13「秋の味覚(宿儺かぼちゃ編)」 こんにちは。おにぎり3号です。🍙 10月になり、秋らしい気候になってきましたね。この季節になると、直売所やスーパーに秋の味覚がどんどん増えてきて、ワクワクしますよね! この前、岐阜県に住んでいる知り合いから素敵な秋の味覚が届きました🎁一見、ヘチマの様にも見えますが、切ってみると断