ミュートした投稿です。
お野菜の甘みと、程よいとろみがあって、いろんなお料理に使えそうです😊 まだそんなレパートリーはないのですが💦 きっとみなさんがいろいろいろ投稿してくれると期待してます😆
とろあまソース?😍使ってみたいです 私はいつも醤油派なんでソースをつかうことがありませんが お話し聞くだけで美味しそう😋なのが伝わって来ます また楽しみだなぁ💕 いろんなレシピも出て来そうですね
それいいですね❗️最後まで無駄なく使えそうです😊 ミートソースの隠し味に入れたりしてましたが、最後のシャカシャカはやってなかった〜😆
最後まで使い終わった中濃ソースは、容器に水をいれてシャカシャカ振って、カレーに入れて、最後の最後まで使います❣️ 私もあまり中濃ソースを使う習慣がないので、揚げ物ばかりです💦
そうです💡 まさにピリ辛トマト🍅🌶️ その表現ピッタリです👏 オリーブオイルで冷製パスタでもいいかもです🍝✨
ピリ辛の塩トマトな感じかな❓って勝手に想像しちゃってます😊 ニンニクも唐辛子も入ってるから、オリーブオイルかけて冷製パスタにしても美味しそうです😆
キムチ漬けの塩味が、トマトの甘みを引出してます! お漬物を食べる感はないですよ😊 水があまり出ないので、唐辛子の辛さが結構、残ってます💦
ミニトマトのキムチ漬けとは斬新ですね😆どんな味なんだろう❓
とろあまソース
とろあまソース Aむすびで8月に商品試食モニターを募集していたので、応募して試食した商品ができあがりました😊 https://a-musubi.net/announcements/qbizh0qejwkwjmc1 お礼のお手紙と、4月発売予定の新商品「エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソ
ミニトマトのキムチ漬け🍅
ミニトマトのキムチ漬け🍅 我が家の定番になったキムチ漬けでミニトマトを漬けてみました🍅 1ミニトマト400グラム〜500グラムを洗い水を切る 2ジップロックなどのチャックッ付きの袋にミニトマトとキムチ漬けの素小袋1つを入れて混ぜる 3一晩で完成✨好みでごま油を付けて食べると、更に美味しいです👍