ミュートした投稿です。
我が家のサラスパ
我が家のサラスパ 我が家のサラスパ🥗には、ほめられ酢がかくし味です🤗 ほめられ酢が無いと味が決まらない💦かと言って他の酢だと…子どもたちが嫌がり食べない🥶 この絶妙な酢加減がほめられ酢の魅力☺️🫶
ほめられ酢は万能ですよね☺️春雨の酢物は美味しいですよね~😄
今日の常備菜
今日の常備菜 ほめられ酢で作る春雨サラダです❣️❣️めちゃくちゃおいしい〜✨
食べるほう😊
食べるほう😊 今日は会議の日。旦那は出張でお弁当いらないので、次女と私の分だけ。そして手抜きのそぼろ丼弁当。いつも作るだけで食べることはないけど、今日食べたら美味しかった〜😆 と自画自賛🤭 野菜少なめですが、たまにはこういうお弁当もいいよね😊 夕方ヘロヘロで帰ってご飯の用意って思って
紅茶煮鶏
紅茶煮鶏 紅茶煮豚のレシピ🎵今回はむね肉で作ってみましたお鍋にお肉がしたるぐらいにお水をいれて紅茶のティーパック、お肉をいれて沸騰したら20分弱火で煮るその後、冷めるまでそのまま別鍋にお砂糖、醤油、お酒を沸騰直前で火を消して、ほめられ酢をいれさめたらジップロックやタッパーにいれて、カットしたお肉をいれて、味を
塩こうじパウダーとほめられ酢、コラボさせてみました👍
塩こうじパウダーとほめられ酢にニラも入って美味しそうだし、鶏ムネ肉でヘルシーですね😊💕
スタミナUP!ほめニラチキン
スタミナUP!ほめニラチキン 鶏むね肉でヘルシー!疲れ果てた日も、コレを食べれば元気がでるかも…ニラをたっぷり入れてみました✨ 【材料】鶏むね肉(1枚 300gほど)塩こうじパウダー(1/2袋)ごま油(大さじ1)ニラ(1/2袋)濃口しょうゆ(大さじ1.5)ほめられ酢(大さじ1.5)〜衣〜薄力粉、片栗粉、水(各大さじ1)
お弁当作り
お弁当作り 4月から長男のお弁当づくりをしていますかにかまときゅうりをほめられ酢で簡単酢の物。紅茶煮豚をあまがらく味付け。青紫蘇と玉ねぎのつくね。卵焼き。玉ねぎと干し海老のかき揚げ(Aコープマーク品の天ぷら粉使用)まあまあがっつりです
よなよな
よなよな JAさが佐城女性部では、毎年「食天菜」(くうてんさい)といって、各地区の女性部さんたちが地産地消のお料理を作って持ち寄り、それを試食するイベントがありました。 が、コロナ禍で中止が続いたあと、いろんな理由からそれがなくなってしまいました。 それでその代わりに、便利カードというもの