ミュートした投稿です。
これさえあれば
これさえあれば 毎朝の、私の強い味方たち これさえあれば、毎日のお弁当も怖くない😂鶏胸肉は塩こうじパウダーに一晩漬け込んで、ちょっと薄力粉はたいて焼くだけだし 茹でておいたほうれん草にはごまあえの素ね ごぼうと牛肉のしぐれ煮にはほめられ酢入ってるよ とはいえ、毎朝
上の方、、笑笑 確かにほめられ酢があるのに ほめられ黒酢がないなんて! ごまあえの素も場所とる商品ではないし、ぜひぜひ是非〜!ですね 限られた店舗の棚に どんな風に商品を選別してるんでしょうね、私も直売所の上の方に 聞いてみますね
とうもろこし🌽が 段々安くなってきました〜 私もモリモリ食べたいと思います ひとみさんがコメントされてる様に ほめられ酢で焼きとうもろこしも 美味しいですよぉ〜
今の季節のスイートコーン美味しいですよね〜😆 今日も買おうかと思いましたが、カゴがすでにいっぱいであきらめました😆 味がいまいちなのにあたっちゃった時は、ほめられ酢と醤油で焼きとうもろこしにします😊
豆腐サラダにごまあえの素をふりかける
豆腐サラダにごまあえの素をふりかける ほめられ酢につけたワカメやカニカマと一緒に豆腐サラダにごまあえの素をふりかけて食べました🎵甘酢残り汁も全体にかけました!
連日のお弁当作りおつかれさまです! ぽちさんの投稿を見るたびに、いいなぁ、私も誰かが作ってくれたお弁当食べたいなぁと毎日思っています☺ 新じゃがのポテトサラダ、ぜひほめられ酢で調味してみてください! 時短になるかもしれません✨
山形のだし風サラダ
山形のだし風サラダ 直売所で、生で食べたくなるような綺麗なナスと、お買い得なみょうがを見つけたので、「だし」が食べたいなぁと思ったのですが、ご飯が進みすぎちゃうと思ったので、あくまでも「だし風」なサラダを作りました😊 がごめ昆布はないので、エーコープマーク品のきざみ昆布を入れました。ナス、きゅうり、みょうが、
農暁さんのオススメレシピを真似て
農暁さんのオススメレシピを真似て サラダチキンにほめられ酢とごま油とごまあえの素とネギを混ぜてかけました! さっぱり美味しく食べれました🎵子供も大絶賛😋ありがとうございます👏農暁さん❗また何か教えてください😆
あまり香りが薄いニラが沢山あり、消費に困り、とりあえずチヂミに。 ニラはニラ玉とかおひたしとか炒め物が多く。ニラのふりかけを知って作った時は美味しくて感動でしたね~😍 あまり香りがないいまいちなニラの消費どうしようかな(笑) ごま油とほめられ酢のタレ良いですね❤️ 間違いないですね✨
チヂミ良いですね〜 どっちも食べたい❗️ ニラたっぷり入れるの、私も大好きです〜❤️ エーコープマーク品の ごま油とほめられ酢を混ぜて タレにして食べたりしますよぉ〜