ミュートした投稿です。
調味料はひとつだけ
調味料はひとつだけ 昨日の商品研修の時にもらったレシピ集や塩こうじパウダーのパッケージにも載っている「鶏肉と大根の煮物」調味料塩こうじパウダーだけでできるとぉ❓と半信半疑でしたが、作ってみました❗️ 鶏もも肉は昨日使っちゃったので、鶏手羽元と大根で、今日は夕方習い事の送迎があるので、ゆでたまごはなしで作りまし
とれたて大根で作ったらもっと美味しいはず😆 また今日も大根と塩こうじパウダーのお料理作りました。それだったらすぐできると思います😊 あとで投稿しますね〜❗️
試食で出されたにんじんしりしりが大きめカットで食感も良かったので面倒臭がりな私に刺さりました(笑) 味付けは塩こうじパウダー小袋1つだけです👍 あとはゴマを少し振りかけてみました😊
にんじんしりしり 大きめカットもアリなんですね〜 塩こうじパウダーのみの味付けですかー?
作ってみた
作ってみた 先日、商品研修会に参加して来ました😊どのメーカーさんからも楽しいお話を聞けて、美味しい試食付き♡すぐ使ってみたい、作ってみたい...ってウズウズ(笑)研修会後に近所のエーコープへ向かいましたが...陳列されてなくて残念(´°ω°)チーン 塩こうじパウダーで作れるめちゃくちゃ簡単な2品を作っ
商品研修会
商品研修会 今日は女性部の商品研修会に参加しました。共済の紹介の後、エーコープのお酢でおなじみの大興産業さん塩こうじパウダーやお漬物の素でおなじみの厚生産業さん佐賀の美味しい食材を使ったピラフやウインナーを作ってるJAフーズさがさんの商品研修がありました😊 美味しい試食をいただきながら皆さん、真剣に聞
塩こうじパウダーいいですね。塩こうじを粉末にして、使いやすさ&保存性をアップさせたなんて最高です。 下ごしらえから野菜炒め、味付けまで何にでも使えるのは嬉しいですね。是非、使ってみたいです!
残念ながらその記事見逃してました。塩こうじパウダーはホントに便利ですね~😄
料理初心者の私です。料理づくりは発展途上中ですが、塩こうじパウダー、一度使いたくなりました。
スタッフのつぶやきVol67:Aむすびが日本農業新聞に掲載されました!
スタッフのつぶやきVol67:Aむすびが日本農業新聞に掲載されました! Aむすび運営事務局メンバーのおにぎり5号です!🐴料理は大好きなんですが…最近の料理写真がなくて😅 そこで!社会人2年目のお仕事の一部をご紹介しちゃいます✨ 皆さん、「Aむすび」が10月31日の日本農業新聞さんに掲載されたこと、ご存知でしたか?📰2024年10月〜11月に行ったエー