ミュートした投稿です。
寒い時はおでん🍢最高❣️ 大鍋で煮込んでおけば、留守でも夫は喜ぶ 山方では、これに手作りコンニャク 写真、何だかわかりますか? コンニャク芋。 芽が伸びてくると、鬼みたいに見える(笑)ピンクで角みたいです。 昨日も作ったけど、作る工程写真におさめなかった。 手袋外したり、面倒だし。 山芋や里芋み
えっ⁉️ オイスターソースですか? 私も同じ事思いました。 牡蠣大好きだし、 ためしてガッテン❣️だね。
えっ⁉️ おでんにオイスターソースですか? 考えたことも無かった組み合わせ😅 確かにオイスターソースは牡蠣だから合うのかも😊 この時期のおでんは身も心も暖まって美味しいですよね😚
スタッフのつぶやきVol.76:冬の定番 おでんの微アレンジレシピ
スタッフのつぶやきVol.76:冬の定番 おでんの微アレンジレシピ こんにちは。焼きおにぎり1号です。🍙 さて皆さん。焼きおにぎり1号といえばお酒の肴シリーズです。今回でパート3まで来ることができました。偏に皆様の閲覧・コメントあってのものでございます。今後ともご贔屓にお願いいたします。 早速ですが、冬の肴といえば何を思い浮かべますか?・・・・・
ステキなお正月料理✨そして、海外での年越しもステキ…いつか、やってみたい夢です😍
自宅ですよね 華やかな食卓、素晴らしい!! スタッフのつぶやき楽しみにしていますよ お互い頑張りましょうね(^^※)
凄い完璧なおせち、これを作れるお母さん、素晴らしいです。 尊敬です。
思わず『うわぁ~』拡大にして何度も見直してしまいました 綺麗で豪華なお正月料理!我が家も来年はこの盛り付けを参考にさせていただきます。 今年はAむすびさんからランクアップで頂いたほめられ酢でなますに挑戦したところ美味しくできたのですが、塩昆布1号さんはらっきょ酢?なる調味料を使われたとのこと今後の参
素敵過ぎるお正月、琴の音色が聞こえてきそうです。らっきょう酢のなます、参考にします。
テーブルコーディネートからして素敵ですね! 新年から元気に活動できそうですね! お酢活しなくちゃ〜