ミュートした投稿です。
緑茶が大好きで毎日飲んでいます。 それにしても、22種類っていうのは凄いです。 70年の歴史、感じます。
そうなんです!そうなんです! と共感することばかりです。 私は地元の苦目の緑茶が大好きです。小学生の頃に新幹線で飲み物サービスがあった時も、迷わず緑茶を頼んでいました。
我が家では、夏の紫宝の冷茶が定番です。子供たちも大好きで、麦茶よりも頻度が高いです。
日本茶が大好きな私です。まだエーコープさんの日本茶を味わったことがありません。こんなにもたくさんの銘茶、味わってみたいです。
そんなに沢山あるなんて ビックリ‼️ 私が知ってるのは ほんの数種類でした
エーコープのお茶、22種類もすごいし、発売から70年もすごいです。
ほう、ほう! 22種類ですか。そんなにもあるとはびっくり。 やっぱり日本人は緑茶を飲むと幸せになります。 癒してくれる、何とも言えない物がありますね。 最後はお茶、いえ、最初からお茶です。つまり最初から最後迄お茶🍵って事ですね。 私が渋い濃いお茶、湯冷ましをして、ゆっくり丁寧に入れるので、子供達も
スタッフのつぶやきVol.71 エーコープ銘茶70周年
スタッフのつぶやきVol.71 エーコープ銘茶70周年 こんにちは。おにぎり4号です。🍙 12月になりましたが、私の住んでいる千葉では暖かい日が続いております。来週からは寒くなり本格的な冬になるみたいです。 我が家ではやっと、水出しのお茶から暖かいお茶に切り替えました。さて突然ですが、エーコープのお茶は何種類あるか知っていますか?正解
レンコン 旬の食材なので ぜひ作ってみたいです レパートリーが少ないのでこれから 増やしていきたいです
ガリレオさん!コメントありがとうございます😊 お酒のつまみにもぜひ!!