
【第3回投票CP】エーコープマーク品推し対決!!
こんにちは~Aむすび事務局です🍙
最後となりました第3回<みんなの声>プレゼントキャンペーンです!
とその前に第2回の答えがみなさん気になりますよね!?
第3回のテーマ発表の前に答えの発表をしたいと思います!!
正解は…Cでした!!!
✍ 解説
今回のソースは、原材料の野菜は国産野菜100%&特定原材料等28品目不使用という大きな特長をもつ商品でしたが、開発途中でパッケージデザインを急きょ変更する事態が発生!
「家庭でも手に取りやすい安心感」や「国産野菜のやさしいイメージ」をしっかり伝えるため、担当者たちはギリギリまで調整を行い、なんとか発売に間に合わせたのでした💦
みなさんどうでしたか!?正解していましたか?
今回のクイズを通してソースの開発裏側について知っていただけただしょうか。これをきっかけに「エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソース」を使って好きになっていただけたら嬉しいです💖
ではではみなさんお待ちかねの第3回のテーマを発表いたします✨
今回のテーマは…
📢 「エーコープマーク品推し対決!!」

投票期間:2025年7月22日(火)~7月28日(月)
Aむすび事務局の2人が推しのエーコープマーク品を紹介します!みなさまはどちらの推しのエーコープマーク品が好きかを投票していただこうと思います!
それではまず、僕の推しのエーコープマーク品から!!
1つ目は…「これなら子どもも食べられた!」という声がたくさん届いている、やさしいお酢がこちら!
その名も《エーコープ簡単!便利!ほめられ酢》です✨
お酢といえば、「ツンとしたにおいがちょっと苦手…」という方も多いですが、この「ほめられ酢」は、国産のビート糖と米酢を使い、酸味をまろやかに抑えたやさしい味わいが特長。
名前のとおり、料理を作った人も、食べた人も、思わず“ほめたくなる”一本なんです♪
実はこの商品、全国のフレッシュミズのメンバー13名と一緒に、原料の選定から味の調整、パッケージデザイン、レシピまで何度も会議を重ねて開発された「みんなで作ったお酢」。
仲間と一緒に作り上げた想いがこもっているのも、僕の推しポイントです!
ピクルスにしたり、泡立てたホイップに少し加えてさっぱりクリームにしたり…和洋中どんなメニューにも活躍する使いやすさも魅力!
冷蔵庫に1本あると、ちょっとした副菜やおもてなしにも大活躍です♪
「料理でほめられたい」「手軽にお酢を使いたい」そんな方にぴったり!
わたしの推し、いかがですか?ぜひ応援に一票を💓
2つ目は…「変わらないのに、ずっと愛されている」そんな商品があるんです。
僕の推しは、発売から40年以上たっても変わらぬ味わいを守り続けている、《エーコープかつおだし》!
この商品のすごいところは、とにかく“だしの濃厚さと香りと旨みの深さ”。
かつお節と昆布を丁寧に抽出する二段階の製法で、だし本来の香りをしっかり引き出しています。
開栓後も常温で保管できるという“神スペック”も長年愛される理由のひとつです。
お吸い物はもちろん、煮物や茶碗蒸しなど、「ちょっと特別な料理」にこそ使ってほしい一本。
透明感のある液体だから、見た目の美しさも損なわず、お椀にもぴったりなんです♪
ちなみにこの「かつおだし」、実は1982年から中身を変えずにず~っと販売されているロングセラー。
信頼と実績の重みが違います👏✨
だしの香りで料理が変わる、そんな体験をぜひ皆さんにも。
この“変わらぬ名品”、ぜひ一票お願いします!
はい!では次は私の推しのエーコープマーク品をご紹介したと思います💖
私の推しは使い勝手バツグン!おうちごはんに大活躍の《エーコープ有機米黒酢入り甘酢あん》です✨
手軽に使えて、わざわざ片栗粉で仕上げる必要がないのでとろみの調整いらずでしかも、非加熱でそのまま使えるから、忙しい日のごはん作りもスピードアップでできちゃいます☺
甘酸っぱい中にふわっと香るごま油の風味が食欲をそそり、純玄米黒酢を使用しているから、まろやかで奥深い味わいに✨
ミートボールやハンバーグ、白身魚のフライ、厚揚げにも相性抜群でお弁当のおかずにもぴったりで、冷めても美味しさキープ!忙しいママさんたちの味方の商品です💕そんな最強甘酢あんに1票お願いします🥰
2つ目は…
火を使わず、お湯に溶かすだけでデザートが作れる商品(お子さんでも簡単に作れます)!!《エーコープゼリーの素》です✨みなさん食べたことありますか~?「ゼリーの素」は全部で6種類ありますが、私の推しは「コーヒー」です☕💕
この「ゼリーの素」は、海藻由来の天然成分で固めるタイプで食のこだわりがある方にもうれしい安心素材のスイーツで常温でも固まるので冷蔵庫も不要!!とっても手軽に作れるんですよ~!!
さらに、甘さには100%国産のビート(てんさい糖)を使用しています😲
すっきりとした甘さとコーヒーの香ばしさが絶妙に調和しとっても美味しいんですよ😋💕
お好みでミルクや豆乳をかければ、カフェ風にアレンジも簡単です💖
甘いものが好きな方はホイップクリームやバニラアイスを添えれば…はい!最高ですね🥰
おやつにも、食後のデザートにも、おすすめです!!
ぜひみなさん!!「有機米黒酢入り甘酢あん」か「ゼリーの素(コーヒー)」に清き1票をお願いします🙇♀️(勝ちたい!!!!)
みなさん長くなってしまいすみません💦熱い気持ちが…
それぞれの推し商品について、ご紹介させていただきましたが、まだどれも知らないよ!食べたことないよ!という方は、食べてみたいと思ったものに投票してくださいね~😊
そしてコメントではぜひ推しのマーク品ついてみなさまにもアピールしていただき事務局の助っ人として参加していただきたいです😆✨
それでは最後のキャンペーンのご参加お待ちしております✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示推しを押さねば!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使ったことないんですけど、使ってみたいということで
こちらを推しました~♪
今度見かけたら、買ってみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示料理にひと味プラスになる「ほめられ酢」いいですね!夏場には、とても助かりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしの押しは、やはりこれですね!
これがないと味がイマイチなんですよね。切らすとたいへんなので、必ず買い置きしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほめられ酢はいつも置いて置きたい💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全部、お気に入り!悩みますけど、やっぱりアレですかね…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも使ったことがあるし全部良い商品なので、迷いますね。
どれにしようかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示推しはやっぱり沢山使いたい、使っているものですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この似顔絵は
事務局さんモデル⁉️
だよね〜
雰囲気つかんでる💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発メンバー✨フレッシュミズの想いがつまった
ほめられ酢を推します👍