ひとみ

2025/09/06 19:22
和風きのこスパゲティー
【材料(2人分)】
お好きなきのこ 200g
(今回は、しめじ、まいたけ、エリンギ)
北海道産小麦使用もっちりパスタ 200g
塩こうじパウダー 1袋
和風だし 1包
米油 大さじ1
酒 大さじ1
水 160cc
小ネギ 適量
ゆずごしょう 適量
【作り方】
① お湯を沸かしてパスタを茹でます。
② きのこは石づきを取り手で裂きます。
③ フライパンに米油をひいて、きのこを炒め、香りが出てきたら酒を振りかける。(香りがさらにたちます)
④ ③に水、塩こうじパウダー、だしパックの袋を破り中身だけ入れて軽く沸騰させます。
⑤ 茹であがったパスタを入れて出来上がり。
⑥ お皿に盛り付けて上に小ネギをちらし、お好みでゆずごしょうをスープに混ぜて下さい。
きのこスパゲティー大好きです😊
いつもはベーコンを入れたりするのですが、塩こうじパウダーと出汁パックだけできのこの旨みが引き立つ美味しいパスタになります。
もっちりパスタに合いますよ〜❗️
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スパゲッティにも 塩こうじパウダーですね~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこ好きなのでこれいいですね😊
教えてもらいありがとうございます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パスタ大好きなので作ってみます。塩こうじパウダーの味がどうなのか楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃめちゃ美味しそうですね😋
この場所に投稿することを今更ながら再確認さしました💦