ミュートした投稿です。
塩こうじ野菜のグリル焼き
塩こうじ野菜のグリル焼き ほったらかしで、美味しい野菜が食べられます😊【材料 21×21センチの耐熱容器】 れんこん 150g さつまいも 150g 玉ねぎ 150g ブロッコリー 100g パプリカ(赤と黄) 合わせて100g エリンギ 50g調味料 塩こうじパウダー 1袋 にんにく(チューブ) &nb
ナスと鶏肉のバジル塩こうじ炒め
ナスと鶏肉のバジル塩こうじ炒め 味付けは塩こうじパウダーのみ❗️ナスが、塩こうじと鶏肉の美味しいスープを吸ってジューシーな味わいが楽しめます😊 【材料】鶏もも肉 300g ナス 200g塩こうじパウダー 1袋乾燥バジル 小さじ1米油 適量 【作り方】下準備 鶏肉を一口サイズに
いわしのパン粉焼き
いわしのパン粉焼き 【材料(分量付き)】いわし300g(下処理後の開いたいわし)塩こうじパウダー1袋パン粉 適量オリーブオイル 適量 【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】①いわしに塩こうじパウダーをまんべんなくつけて15分以上おく②パン粉をまぶす③フライパンにオリーブオ
鶏とれんこんのケチャップ炒め
鶏とれんこんのケチャップ炒め 佐賀県の特産品のれんこんと玉ねぎを使ったレシピです。 【材料】 鶏肉 300g (ひと口大に切る) れんこん 200g (ひと口大に切る) 玉ねぎ 200g (くし切り) すじなしいんげん(冷凍) 100g (5センチくらいに切る) 塩こうじパウダー 1
塩こうじでふっくら手羽先の照り焼き
塩こうじでふっくら手羽先の照り焼き ふっくら焼いた手羽先に照り照りのタレがからんで美味しい一品です。おかずにもおつまみにも😊 【材料】 手羽先 12本 塩こうじパウダー 1袋 米油 適量 いりごま 適量合わせダレ 砂糖 大さじ2 醤油 大さじ2 みりん 大さじ1 酒 大さ
和風きのこスパゲティー
和風きのこスパゲティー 【材料(2人分)】 お好きなきのこ 200g (今回は、しめじ、まいたけ、エリンギ) 北海道産小麦使用もっちりパスタ 200g 塩こうじパウダー 1袋 和風だし 1包 米油 大さじ1 酒 大さじ1 水 160cc 小ネギ 適量 ゆずごしょう 適量 【作り方】 ① お湯を沸
じゃがとまベーコン
じゃがとまベーコン レンジで簡単に作れる「じゃがいもとトマトとベーコンの塩こうじ煮」です。長いから「じゃがとまベーコン」で😆 【材料】Aじゃがいも 350g(1.5センチくらいのいちょうぎり)ベーコン 50g(1.5センチ幅に切る)塩こうじパウダー 1袋オリーブオイル 大さじ1にんにくチューブ 小さじ1&nb
えびしゅうまい
えびしゅうまい 調味料は塩こうじパウダーだけ❗️ぷりぷりのえびしゅうまいを作りました😊 えびしゅうまい 14個分【材料】 A むきエビ200g (下処理をして小さく刻む) はんぺん100g (ちぎって小さくつぶす) 玉ねぎ 100g (みじん切り) 木綿豆腐 100g(水気を切っておく) 片栗粉 大2 塩
白菜と鶏胸肉の蒸し焼き
白菜と鶏胸肉の蒸し焼き 材料:・鶏胸肉 300g(好きな肉や魚で良い)・白菜 1/4・好きな野菜(今回は冷凍保存していたきのこ類、かぼちゃ、たまねぎ) ・白だし小さじ2(無くても良い)・塩麹パウダー 1袋 作り方:フライパンに切った白菜を入れて、好きな野菜と鶏肉も乗せて蓋をして中火〜弱火で蒸し焼きする。
塩こうじでイカが?
塩こうじでイカが? 塩こうじパウダーを使ってイカと野菜の炒め物です材料イカ 1杯(パックで売られてた解凍イカ)ピーマン 2個(お好みで適量)ミニトマト 8個(お好みで適量)塩こうじパウダー 小袋1個醤油 大1 作り方①今回は解凍されたイカを買ってきたので水気を取って塩こうじパウダーをかけ約3時間冷