トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 落雁つくりました 農暁 2025/08/08 21:25 落雁つくりました 地域の皆さんと(女性部活動) 落雁づくりしました 型はこんな感じで色々あります 砂糖と片栗粉と落雁粉を混ぜて 型にぎゅっ!と詰めていきます 和気藹々と20人でやりました 毎年恒例の活動になりつつあります 今年は盆前にできたので 仏壇に飾ります✨ 落雁づくり 手作り無添加 作りたては香ばしく美味 女性部活動 フレッシュミズ活動 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしちゃん 2025/08/09 22:10 お疲れ様でした。 どれを供えるか迷ってしまいそうなくらい、どの形も素敵です。 20人で作られたのなら、作るのも20個以上ですよね。大変だ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/10 13:06 にしちゃん 20人だから全種類20個は最低数でした。何種類あったか?忘れちゃいましたが花の型だけで3種はあったので それにカブや桃や稲穂、 多分10種類超えてましたね〜 よぉ作った❣️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/08/09 11:11 すごい👍😍 美味しいそう 作ってみたいな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/09 15:14 ユキ 手作りしたものは美味しいです! 型があれば出来るんですけどね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2025/08/09 06:44 とっても綺麗な落雁ですね!! これなら商品として売れますよ、絶体。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/09 09:21 草取り名人 活動で作って 販売して 売上を活動費用に! なんて素敵な循環🔄👍 今後考えてみまーす! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/08/09 05:29 綺麗ならくがんできましたね😊 九州大会の2日目に、農暁さんがらくがん作り習ったグループの方たちが、販売ブースに来られて、かりんとうたくさん買いました❗️1日目も来てくれてたら農暁さんも会えたのになぁ😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/09 09:19 ひとみ その節はどうも❤️ ひとみさんのご紹介で鳥栖に習いに行ったの、とても懐かしい〜 かりんとう作られてるんですね 会いたかったわ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/08/08 23:24 やりたい💕 お供えしたい😊 食べたい🤤😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/09 04:57 ひろりん 作りたては 程よく甘く 香ばしさもあって美味しいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 夢見る夢子 2025/08/08 22:30 近くならば我がフレミズも学びに行きたいです🥹🙏 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/08 22:42 夢見る夢子 佐賀県はどこも盛んにされてるので 数年前習いに行きました! それから 福岡でやるにはどうしたらいいか? やりたい!やりたい!やりた〜い!と 言い続けてたら 型を持ってた女性部のお姉様に声が届いて(この方も佐賀の唐津市の方に習ったとか) それから恒例でやるようになりましたょ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 夢見る夢子 2025/08/08 22:48 農暁 熊本もやりたいやりたい✨って願ってたら有言実行になるかもですね😉🫶 先ずは女性部のお姉様方にお話しご相談してみよう🥴🫶 奇跡が起こるかも🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/08 22:54 夢見る夢子 うん! 奇跡を起こそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/08/08 22:28 こんなに綺麗ならくがんは 仏様はうるうる なみだされるかも😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/08 22:34 ひつじちゃん ありがとうございます😊 綺麗にできました 段々上手になってきますね 今年で3回目です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/08/08 21:54 わー😍きれい😍良いな❣️ 教えてくれる人があったら教わりたいなぁ。 羨ましい。 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/08 22:33 kazu 材料混ぜて方に入れ込むだけなんですけどね💦 型がなかなか手に入らないです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/08/09 08:33 農暁 型は買うとなるとすごく高いと思います。 使わなくなった物が安く手に入る事があればやります。絶対やってみたいです😤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/08/09 09:23 kazu そうなんですよね 安いものはやっぱり それなりだとか。 道具を作れる職人さんも 減ってるか、いないかも〜 たまに蚤の市とかで探すけどなかなか有りません💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
どれを供えるか迷ってしまいそうなくらい、どの形も素敵です。
20人で作られたのなら、作るのも20個以上ですよね。大変だ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい👍😍
美味しいそう
作ってみたいな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても綺麗な落雁ですね!!
これなら商品として売れますよ、絶体。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ならくがんできましたね😊
九州大会の2日目に、農暁さんがらくがん作り習ったグループの方たちが、販売ブースに来られて、かりんとうたくさん買いました❗️1日目も来てくれてたら農暁さんも会えたのになぁ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やりたい💕
お供えしたい😊
食べたい🤤😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近くならば我がフレミズも学びに行きたいです🥹🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに綺麗ならくがんは 仏様はうるうる なみだされるかも😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー😍きれい😍良いな❣️
教えてくれる人があったら教わりたいなぁ。
羨ましい。