Aむすび エーコープマーク品のコミュニティサイト

お話しの場《交流》

2023/09/25 16:57

こんな形で案内がきます。皆さんのところも同じですか?なかなかほめられ酢の大きいのが置いてないので、毎回待ってるところでした。

2件のコメント (新着順)
太郎
2023/10/01 13:00

共同購入、くらしの宅配、リンアイジュース等各支部毎に対応して貰ってます。
県内各JAで年間購入額競ってます。
ここでしか買えない物もありオススメはトマトケチャップ。市販のピザソースより美味しいと部員に勧めたら気にいってくれました。
地域によって違いがあるみたいですね。


ゆ~たん
2023/10/01 21:22

色々教えてくださりありがとうございます。地域差が大きくて、このA むすびの仲間入りさせてもらい、新発見が多くてびっくりです。
トマトケチャップ、本当美味しそうですもんねぇ。是非使ってみたいし、活動でも活用できる機会があれば良さが伝わるんだけどなぁ…とひとりごとです🤭

ひとみ バッジ画像
2023/09/25 17:27

うちは毎月支部長会でカタログと注文書がはさんであるファイル(通称赤ファイル)をもらってきて、近所の女性部の部員に回覧して注文をまとめます。
先月が台風で支部長会が中止になり、赤ファイルが来なかったので、「トイレットペーパーない❗️
液体ナチュールもない❗️ってなってたので、今月たくさん注文しました😆


『貴』 バッジ画像
2023/09/27 07:47

家の所は、逆にネット購入ができないんですよ!支店に注文してから、自宅に職員が配達なんです!
それか、JA直営店しかないです!
県内でも、JAごとで違うんですよ!
ネット注文してから、JA職員さんが配達する所もあれば、郵送で自宅に届く場合もあるそうですよ。
でも、どちらにせよJA女性部に所属がない方は、購入する手段は店頭(Aコープ.直売所)での販売でしか買えないと言う現状ですよ!
各県、どうなってるかが気になりますね!

ゆ~たん
2023/09/27 19:41

くらしの宅配便のページ見てみました。各県で対応?の仕方違うんですね。なかなか難しい。昔はAコープか身近にあったから何も感じなかったけど‥直売にAコープ商品コーナーあればいいんだけどなぁ。