お話しの場《交流》

2025/06/10 21:28

うちの子、納豆のタレよりも白だしを入れて食べるのが好きなんですが、皆さん、付属のたれ以外で好きな調味料はありますか??

9件のコメント (新着順)
りんごばーば バッジ画像
2025/06/23 01:54

しらす、チーズ、鰹節、海苔など入れかく拌。
カラシはいれますが、タレは使いません。
しっかり混ぜてから、酢を入れます。
泡立ってクリーミーな仕上がりになります。
どんな方法でも、酢を入れ、よくかく拌するか、しないかによって味も見た目も違います。

ひろさきあゆ
2025/06/19 18:52

最近、近隣スーパーはタレ無し辛子無しの納豆販売しています。
タレ無し辛子無しだから安いんです。
私は、その無しの納豆買い、めんつゆ入れます
子ども達も同じです。

白だしも美味しいですよね(^o^)


ピー
2025/06/19 20:04

やっぱり、めんつゆ美味しいですよね🤗

ユキ
2025/06/15 22:15

私はキムチ入れて
食べるのが好きです❤️


りんごばーば バッジ画像
2025/06/23 01:46

私もキムチ大好きです。
美味しいですよね🙆‍♀️

yoshi
メーカー
2025/06/12 07:03

ほめられ黒酢美味しかったです。

なかなか渋い味覚のお子さんですね
確かに白だし合いますが血圧が…😅
私は基本醤油ですが、たまにマヨネーズやケチャップも入れるので、家族から白眼チョップされます
というか、コレステロールも心配ですが、やめられません🥺


ぽち
2025/06/11 23:02

たしかに塩分気になりますね💦全然気にしていませんでした💦

ピー
2025/06/11 10:53

ドレッシングとかいろいろ試してみましたが、めんつゆが一番美味しかったかも😅


ぽち
2025/06/11 23:03

やっぱりめんつゆですよね❣️

草取り名人
2025/06/11 05:51

市販の醤油を使っています。(付属のたれは使っていません)
塩分が気になりますが、こればかりは止められません。


ぽち
2025/06/11 23:03

市販の醤油もおいしいですよね❣️

ひとみ バッジ画像
2025/06/11 04:57

私はほめられ酢かほめられ黒酢入れてます😊あとそれに、ゆず胡椒とか一味唐辛子でピリッとさせるとご飯が進みます😆
大人の味ですが💦


ぽち
2025/06/11 23:01

一味!うちの子からしをいれているので一味唐辛子おすすめしてみます❣️

農暁 バッジ画像
2025/06/11 00:12

乳和食の料理教室で
塩分取りすぎ防止の為に
納豆に、付属のタレは
ほんの少しにして
その分牛乳を入れて食べて!と
教わりました
それから牛乳があるときは
そうしてます


農暁 バッジ画像
2025/06/19 19:41

是非お試しあれ!
入れ過ぎんごと!

りんごばーば バッジ画像
2025/06/23 01:42

本当ビックリ🫢
確かに入れ過ぎになりそう。
ドバッと入ってしまいそう😱🤣

どんな味か試してみないとわからないね。