ミュートした投稿です。
たかいもさん、無事に こ出産💖おめでとうございます ほめられ酢やっぱり最強ですね
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 毎年親戚宅で賑やかにお正月を迎えていましたが、今年は0歳児がいるため自宅でのお正月!おせち大好きなので大人2人であっても買ってしまいました☺️吉田類のおつまみ重✨ 唯一作ったのはレンコンの甘酢漬け…ほめられ酢とお水でレンコンを茹でて唐辛子と1晩漬けるだけでとっても美味しくできました🩷&nb
娘も、ほめられ酢が大好きです😍ほめられ酢さえあれば、美味しくなりますもんね〜
きっと娘さんもほめられ酢のとりこになられるでしょう🎶
おせち作り
おせち作り 2024年も、いよいよ今日まで!帰省してきた次女と、おせち作り中です👍 とりあえず、赤い大根を、ほめられ酢に漬けました…キレイな色🩷
なるほど~✨️ ユーモアがあって素敵ですね💕︎ 我が家は男所帯なので普段はなかなか嬉しい言葉を掛けては貰えませんが、ほめられ酢を使ってほめられたい♪(笑)
ネーミングも ほめられ酢ですから 皆さんから、お料理上手って、ほめられたんじゃあないですか?
結構、よ~く浸かると骨も柔らかくなって食べやすいかなと思います😊 島海県なんで、小さい頃から小骨の多い魚は南蛮(三杯酢)漬けで育ってきたので、1番お酢を使うレシピです〜、ほめられ酢、黒酢のみで作れて簡単😉
美味しそう❗ ほめられ酢で、色鮮やかに映えてお正月にぴったりですね😉
可愛い😍小蕪
可愛い😍小蕪 皆さん『あやめ雪』という小蕪ご存じですか?とっても可愛い蕪です❤️少し栽培して直売所に出してます陽があたった部分がピンク〜紫色に色付きます皮は剥かず『ほめられ酢』に漬けて食べるのが我が家の定番です♪お正月料理にも彩りいいので是非見つけたら食べてみてください!