ミュートした投稿です。
ローリングストック
ローリングストック 我が家は食材のローリングストックをしています。(担々麺大好きかよ🤣)娘の友達が遊びに来てこれを見ると「ふざけてる」と言います🤭いらんこと書かんでいいって🤣レトルトカレーもエーコープマーク品😊あとはパスタとかコーンフレークとかいろいろストックしています😊(他にもあるけど全部写メっても、なーんも面白くは
間違った!
間違った! 買いたいものだけを、ちゃちゃっと買って帰った日 エーコープマーク品を買ったはずが、あれ?全農って書いてある…もしかして間違った? 米粉やし、安心して食べられるし!気にしない!気にしない!
【終了しました】期間延長! 防災アイデア写真投稿キャンペーン
【終了しました】期間延長! 防災アイデア写真投稿キャンペーン こんにちは、Aむすび運営事務局です🍙 10月1日からスタートしている「防災アイデア写真投稿キャンペーン」、みなさんもう参加されましたか?⛑️「まだまだ抽選枠が残っていますよー!」11月25日締め切りとしておりましたが、12月8日(日)までキャンペーン期間を延長させていただきます🙇♂️😅&
【商品PR】さんまのほめられ黒酢焼き
【商品PR】さんまのほめられ黒酢焼き 塩焼きも美味しいけど、ほめられ黒酢を使うと、ごはんがもりもり進むおかずになります😆 さんまを洗って水気を拭き取ったら、食べやすい大きさに切ります。米粉をまぶしたら、薄く油を敷いたフライパンの中火で両面焼きます。うっすら焼き色がついたら、ペーパーで余分な油を拭き取ります。ひと手間ですが、魚の
エーコープマーク品レシピどれ作りたい?食べたい?
エーコープマーク品レシピどれ作りたい?食べたい? こんにちは!Aむすび事務局です🍙前回の投票企画「長い野菜といえば?」でも多くの方に投票とコメントをいただきました!投票では見事ごぼうが1位でしたね✨2位のアスパラ派の私には少し悔しい結果でした…🥹コメントではそれぞれの野菜の好きな食べ方について教えていただきありがとうございました💖きんぴらごぼう、け
災害時でも食べたい生野菜
災害時でも食べたい生野菜 だいぶ前に防災士さんから習った防災食です防災食といえども普段から食べ慣れておくことが大事!との事 カニカマときゅうりをエーコープマーク品のほめられ酢につけて、冷凍するだけですきゅうりのカットはお好きに私は輪切りにしました塩揉みはしてません 災害時電気が止まったら冷凍庫のものは48
他社のは食べたことありませんが、エーコープマーク品のほめられ黒酢は美味しいです😆 多分こっちの方が絶対美味しいと思います。 多分( ̄∇ ̄)
【商品PR】朝ごはんに黒酢をプラス
【商品PR】朝ごはんに黒酢をプラス レシピとは言えませんが💦かけるだけレシピ🤭 納豆に「ほめられ黒酢」をかけて、ぐるぐる🌀あら不思議、真っ白ふわふわの納豆に変身❗️庭のネギをハサミでチョキチョキ乗せたらいただきまーす😊私の朝ごはんこんな感じです ごはんにおみそ汁ふわふわ納豆に佐賀のりなす漬けの素で漬けたなすも美味し
いいですね〜子どもって小学校でお菓子とかもらうの喜びますよね😊 うちの子たちは、公民館とかで、市が備蓄していて賞味期限が近くなったものを集まりの時にもらったことはありますが、学校で定期的に配られたことはないですね〜 女性部でもらうのもエーコープマーク品の試供品が多いです❗️嬉しいけど🤭
スタッフのつぶやきVol.68「鳥越製粉㈱ 福岡工場へ行きました!」
スタッフのつぶやきVol.68「鳥越製粉㈱ 福岡工場へ行きました!」 こんにちは。いちごちゃんです🍓 すっかり外は寒くなってきて、ついにこたつデビューしました🍊インフルエンザも流行り始めますので、皆様体調にはじゅうぶん気をつけてお過ごしください。 さて、今回は福岡管内JA職員の皆さんと一緒に福岡県にある鳥越製粉さんの福岡工場へ行きましたのでご紹介さ