ミュートした投稿です。
喉イガイガには これ🥰
喉イガイガには これ🥰 花粉🤧の季節 喉までイガイガのど飴もいろいろありますがマーク品なだけで 安全 安心❣️冬になると ポッケに入れて お仕事😊
おやつ出来た❣️もっちもち😁
おやつ出来た❣️もっちもち😁 Aむすび レシピ図書館を見て材料があるぞ〜👍😁寒い日はお家に居たい早速 甘酒白玉作ってみたマーク品の甘酒は 優しい甘さ綺麗😍なお団子出来ました❣️ あんこがなかったのできなこと黒蜜かけて パクリ🥰おいし〜💕💕💕
わーい🙌良かったです💓 Aコープマーク品好き❤️を増やしたい 私としては嬉しい限りです
今の旬 いちご🍓でしょ❤️
今の旬 いちご🍓でしょ❤️ 2025年「わたしのお正月」写真投稿キャンペンで ほっこり年越し賞💓を頂きババロアの素が送られて来ました🥰ちょうど 今 旬のいちご🍓を使って作りたくなるAコープマーク品に嬉しさ倍増❤️やる気スイッチオン😁👍この中に入ってる フルーツソースも良い💕簡単に作れるのも また良い💓ちょうど 娘も帰省していた
お疲れ様です。 活躍されている方は色々重なるんですよね。 それだけ、充実されているんですから。 くれぐれも身体が資本ですから、栄養(Aコープマーク品もいっぱい)と休養も忘れず、ご活躍ください。
そうなんですよ! Aコープマーク品の酢、いろいろ揃えていて、料理によって使い分けています!
必需品💓
必需品💓 本日 JA女性大会でした記念品として トイレットペーパー1さげ😊👍メーターも長い このトイレットペーパー🧻は 我が家に欠かせません😁大会終了後はハンドメイド部による お楽しみ抽選会❤️可愛い😍ティッシュペーパーケース頂きました
これは便利で、肉や魚を焼いて回しかけてもいいし、里芋などの煮っころがしにもこれ1本で味が決まります! かんたん酢が出た時、Aコープマーク品にあるじゃん!と思いましたよ
伊達巻
伊達巻 もういくつ寝るとお正月♪♪クリスマス、この時期、おせち作りの前にリハーサル。毎年、20本以上伊達巻を作るので家で練習。独り暮らしの方や障がいをおもちの方など希望者に、おせち料理を作って届けるボランティアをしています。社協所有の工房で、これ又ワイワイ楽しく作っています。かれこれ30年になります。その折
ひとみさんのレシピ「ほめられ黒酢ボロネーゼ」作ってみたよ♪
ひとみさんのレシピ「ほめられ黒酢ボロネーゼ」作ってみたよ♪ ずっと気になってたもっちりパスタと、ひとみさんのレシピほめられ黒酢を使ったボロネーゼ息子が冬休みに入り2人でお昼ご飯を食べる日が増えたのでボロネーゼを作ってみました♪いや~、ホントに簡単!!麺ももっちもちでめちゃくちゃ美味しかった~😍これならリクエストの度にすぐ作ってあげれます👍って言うか、リクエス