ミュートした投稿です。
暑い時 簡単にできて美味しい。 さっぱり食べることができるから嬉しい。 信州には「シーチキン」の Aコープマーク品売ってません。 どこも、全部 ハ○○○です。 頂く事もあるけど、JAの関係で頂くお返し品、やはりハ○○○ですね。
喜んでくれたなら私も嬉しいです。 一般消費者あんまりAコープマーク品は馴染みがないからですね。
コラボ🎶
コラボ🎶 Aコープマーク品同士でコラボ商品でたら楽しそうだな~と考えていた今日のおやつタイム❣️
そう、Aコープマーク品の冷やし中華 麺の味が違うから美味しい😋
今度はAコープマーク品の米こうじで✨
今度はAコープマーク品の米こうじで✨ 何だと思いますか😆?これはココア麹です。インスタでもみなさん塩こうじ、醤油こうじ、玉ねぎ麹など色々な麹を作られていますよね。インスタで見ていたら、ココア麹が載ってて私も作りたくなって作ってみました😆濃厚で生チョコみたいです。
私も昨年10月にAコープマーク品の米こうじで手作り味噌作りました。 まだ食べていないのですが、保存用袋を使いました。 私もそろそろ食べてみようと思います😁
今日のお弁当
今日のお弁当 Aコープマーク品の試作の青椒肉絲❣️わざと余らせてお弁当に😁✨✨
Aコープマーク品 こんなのあるんだ。 いつも麦しか買わないので、今度陳列棚、見てみる。
朝ごはん💓
朝ごはん💓 見つけた❣️十六穀ごはんを入れて炊いてみた朝から おにぎり食べて今日も元気にいってらっしゃい👋
むしパンミックスでクッキー🍪
むしパンミックスでクッキー🍪 GW中に子どもたちとクッキングをしてみました!使ったのはAコープマーク品のむしパンミックスの素。教えてもらったレシピ集にクッキーがあったので、作ってみました☺サクサクしていて、美味しかったです✨