ミュートした投稿です。
22種類もあるとは知りませんでした。我が家はもちろんJA◯◯のお茶です💛 地産地消を目指して😄な~んて若い時濃茶ばかり飲んでたので、今は質素にお水か白湯になりました。きっと一生分飲んだのだろう💮
微妙に味が違うんでしょうね、通でなければ違いはわからないですよね😅 緑茶は健康的だしさっぱり飲めるし日本人には欠かせない飲み物ですね😊
私も緑茶が大好きで、毎日欠かさず「愛飲」してます。 特に体調を崩しやすいこの時期、常飲されない方も是非飲んでいただきたいですね😊
緑茶が大好きで毎日飲んでいます。 それにしても、22種類っていうのは凄いです。 70年の歴史、感じます。
そうなんです!そうなんです! と共感することばかりです。 私は地元の苦目の緑茶が大好きです。小学生の頃に新幹線で飲み物サービスがあった時も、迷わず緑茶を頼んでいました。
我が家では、夏の紫宝の冷茶が定番です。子供たちも大好きで、麦茶よりも頻度が高いです。
日本茶が大好きな私です。まだエーコープさんの日本茶を味わったことがありません。こんなにもたくさんの銘茶、味わってみたいです。
そんなに沢山あるなんて ビックリ‼️ 私が知ってるのは ほんの数種類でした
エーコープのお茶、22種類もすごいし、発売から70年もすごいです。
ほう、ほう! 22種類ですか。そんなにもあるとはびっくり。 やっぱり日本人は緑茶を飲むと幸せになります。 癒してくれる、何とも言えない物がありますね。 最後はお茶、いえ、最初からお茶です。つまり最初から最後迄お茶🍵って事ですね。 私が渋い濃いお茶、湯冷ましをして、ゆっくり丁寧に入れるので、子供達も