ミュートした投稿です。
ユキさん、コメントありがとうございます☺️ ゆっくりのんびりする時間も至高ですよね💭 ほんとですね!!洗い物が少なくなるだけで作る気がぐんと湧きます!今度はアイラップ等袋でまぜあわせて作成してみます🎶✨
夢見る夢子さん、コメントありがとうございます!! わあ!抹茶と小豆の相性がいいので美味しそうですね!!今度チャレンジしてみます💪✨
新しい家電で お料理楽しいですよね ほんと暑くて疲弊しますね💦 農作業で疲れたと感じた時は 通年通して 豚肉を食べる様にしてます
調理器具が新しくなると意欲上がりますよね🤭 手間のかかるお料理、凄いですね😊 豚肉はこの時期ぜひ食べたい一品ですね💕 ゆで玉子を一緒に漬け込んでも美味しそう🤭
夏バテしそうな毎日ですが、美味しそうですし、乗り切れるメニューですね😆
スタッフのつぶやきVol.104:夏を乗り切れ!! 「茹で豚のソース漬け~エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソースを使って~」
スタッフのつぶやきVol.104:夏を乗り切れ!! 「茹で豚のソース漬け~エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソースを使って~」 みなさんこんにちは。おむすび7号です🍙 真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は毎日の暑さに辟易しております😢 私事ですが最近7,8年ぶりに炊飯器と調理道具一式を買い替えまして、最近料理への意欲が高まっております⤴︎⤴︎毎日、帰宅後に何の料理を作ろうか考えるの
1人暮らしは何かと大変だと思いますが頑張って下さいね😊 周りに助けてくれる人はいっぱいいます🤭🤗 あと、もしもの場合(具合悪くて動けないとか…)冷凍食品があると便利ですよ😅 何かと重宝します💬
きしにがささんコメントありがとうございます! 吞んだ後でも食べれちゃう爽やかさですよね! 私もトマトやキュウリなどの夏野菜と一緒に食べることで夏を感じています。
たしかに!タンパク質たっぷりのサラダチキン、ツナはいいですね! 今度作るときは赤(トマト、カニカマ)、緑(きゅうり)、黄色(玉子)、白(ツナ、サラダチキン)を入れてみます!
野菜たくさん、たんぱく質摂取を心掛けています🤭 出来れば、赤(トマトやカニカマ)緑(キュウリやレタス)黄色(薄焼き玉子)があると見栄えも良く健康的かな…と💬 あとは、サラダチキンやツナ缶を使用するとたんぱく質摂取出来ていいのかなと思います😅