ミュートした投稿です。
とろあまソース
とろあまソース キノコとキャベツをたっぷり入れて豚肉とで炒め物作りました味付けはとろあまソース‼️ 暑さはおさまりませんが季節は秋へと、キノコは体にいいし沢山食べたいです〜かさ増しにもキノコは良しです ちなみにこの日のキノコは長崎県産(雲仙市)キャベツは群馬県産でした
早速ソウルフードを😆
早速ソウルフードを😆 くるみるくさんが、熊本のソウルフードって作ってた、ちくわのポテサラ詰め。ちょうどポテサラもちくわもあったので、私も作りました。ちくわに切り込み入れて、ポテサラ詰めて、切り分けたら、あげらく天でカリッと揚げるだけ😊 久しぶりに食べたけど美味しい😋小さい頃母がよく作ってくれてたなぁ〜 
とろあまソース 3月終わり頃に、とろあまソースをいただきましたちびちび…じゃなくて、少しずつ大事に使っていました と前置きしておいて!! 今日の晩ご飯はとんかつ🐖添えてあるキャベツの千切りを食べる時、マヨネーズ片手に冷蔵庫のごまドレを探す義母(持っているけどマヨネーズの気分じゃなかっ
かぼちゃコロッケサンド
かぼちゃコロッケサンド みなさんサンドイッチお好きですか? 私は時々食べたくなりますが、なぜかたまごサンドはあまり好きではありません💦たまごは好きだけど〜 ハムレタスサンドみたいなのを選ぶことが多いです。あとは、白身魚フライとかコロッケサンド❗️カツサンドは自分では選ばないかなぁ〜 なんていろ
スタッフのつぶやきVol.104:夏を乗り切れ!! 「茹で豚のソース漬け~エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソースを使って~」
スタッフのつぶやきVol.104:夏を乗り切れ!! 「茹で豚のソース漬け~エーコープ国産野菜をつかった農協のとろあまソースを使って~」 みなさんこんにちは。おむすび7号です🍙 真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は毎日の暑さに辟易しております😢 私事ですが最近7,8年ぶりに炊飯器と調理道具一式を買い替えまして、最近料理への意欲が高まっております⤴︎⤴︎毎日、帰宅後に何の料理を作ろうか考えるの
汗だくついでの、また😆
汗だくついでの、また😆 農作業から帰って汗だくついでの台所仕事今日はトンカツ揚げましたよーなんやかんや揚げ物やってる我が家米油は大体3〜4回使って捨てます▷何を揚げたかにもよりますが トンカツついでにかぼちゃとナスも素揚げしました とろあまソースにカラシを少々でトンカツを頂きました美味しかったです(写真
ランクアップ賞品のマーク品大活躍
ランクアップ賞品のマーク品大活躍 日曜日は余裕があれば、お弁当の作り置きや常備菜を作る日になってます😊 今日は畑からどろぼうしてきたピーマン🫑を使って、塩こうじパウダー入りのピーマンの肉詰め、飲みたくなるほど美味しいとろあまソースを使ったガパオライスの素を作りました❗️並行して晩ごはんの準備も。今日はアジを捌いてお刺身にし
本日のランチはそば飯😋
本日のランチはそば飯😋 ランクアップ賞品届いてすぐ とろあまソース舐めて浮かんだ一品はそば飯‼️余ったご飯に焼きそば麺キャベツに豚肉に天かす炒めてとろあまソースをかける めっちゃ美味しい😍😍😍これは とろあまソースを共同購入に入れてもらわねば
すき焼き風味が少し薄く、とろあまソース加えてみる
すき焼き風味が少し薄く、とろあまソース加えてみる とろあまソースは酸味もありますが、牛肉の旨味や脂と交わり、さらにコク深く美味しく食べれました!うどんも進みますね!
皆が作っていた炒飯作ってみました😊
皆が作っていた炒飯作ってみました😊 昨日は、子供達がテスト前日。夜中まで頑張るので揚げ物や炒飯でエネルギーチャージ!2人分くらい作りました😊子供が美味しいと食べてくれましたよ〜!揚げ物の内容によっては白米のほうが😳でしたが…今日は無事終わったかな?夜ご飯何にしよー🤣