もりもり
全農メンバー
2025/10/08 14:59
炊き込みご飯
【材料(分量付き)】
米・・・・・・・・・・2~3合
水・・・・・・・・・・米と同量
人参・・・・・・・・・1/2~1本
油揚げ・・・・・・・・2~3枚
こんにゃく・・・・・・1/2~1枚
しめじ・・・・・・・・1/2~1株
ちくわ・・・・・・・・2~3本
塩こうじパウダー・・・2袋
【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】
1.通常炊飯と同じように米を洗い、炊飯器に米と水をスタンバイ。水の量は通常炊飯と同じでOK!
2.具材を切る。切り方は各家庭のお好みで。我が家は小さい子も食べやすい様に小さめにカットしてます。
3.塩こうじパウダーを炊飯器へIN!よく混ぜてください。
4.切った具材を炊飯器へ入れ、炊き込みご飯モードで炊飯。
5.炊き上がったらよく混ぜて盛り付け。お好みで薬味を添えても◎
【調理のポイント・こだわり(任意)】
塩こうじパウダーは液体ではないので、いつもの水の量で炊飯できるのが楽々ポイント!
具材は冷蔵庫にあるもの何でも◎我が家では油揚げとこんにゃくはマストアイテムです。
具材が多いと味が薄くなるので、お好みで調整してください。
この日は長芋で作った回鍋肉とあわせたので、お米2合にパウダー1袋で薄味に仕上げました。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそう!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊き込みご飯いいですね。美味しそうです。キノコが入っているものが大好きです。