たんぽぽ
2025/10/03 15:53
いわしのパン粉焼き
【材料(分量付き)】
いわし300g(下処理後の開いたいわし)
塩こうじパウダー1袋
パン粉 適量
オリーブオイル 適量
【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】
①いわしに塩こうじパウダーをまんべんなくつけて15分以上おく
②パン粉をまぶす
③フライパンにオリーブオイルを適量(私は1cm未満で少なめでオリーブオイルを使用。時間をかけながら焦げないように焼いてます)
【調理のポイント・こだわり(任意)】
ふっくらしていて、パン粉焼きはとっても美味しかったです!じっくり焦げないように気をつけながら焼きました。味もちょうど良かったですが、とろあまソースでも美味しいですね!
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示魚のフライ食べたくなってきました。美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示玉葱スライスも添えて「血液サラサラ」ですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トロ甘ソースによく合いそうですね。美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いわしのパン粉焼き美味しそうですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど‼︎オリーブオイル🫒で、じっくりなんですね🧐