ミュートした投稿です。
お弁当三段活用😆
お弁当三段活用😆 我が家で人気の「豚と大葉の塩こうじ焼き」お弁当用に作り置きをしています。 1日目は普通にそのまま 2日目は「ほめられ黒酢」で照り焼きに 冷たいまま生のブロッコリーと一緒にフライパンで蒸し焼きにしたあと、ほめられ黒酢を入れて煮からめます。(色が薄いのは、もともと味がついて
味がきまってるほめられ黒酢も、まろやかで使いやすいですよね! お酢も納豆も毎日摂りたいですね!
私も納豆にほめられ黒酢入れてみましたー😀甘くなった感じがして美味しいです!
ほめられ黒酢で〆るんですね! いりこもこうしたら、チマチマ食べてあっという間になくなりそう! カルシウム大事ですね!
私も毎晩「納豆」食べてます! ”ほめられ酢” や ”ほめられ黒酢” を入れてます🥢 塩麹パウダーやってみます!
せせり肉にほめられ黒酢もいいかもー!?と 今度やってみようと思ってるところです 簡単で美味しいのができるの ありがたいですね
子供のおやつに❣大人はおつまみに❣
子供のおやつに❣大人はおつまみに❣ 乾燥のいりこと大豆を乾煎りして、油とお砂糖でカラメたら、最後にほめられ黒酢を回しがけして出来上がり❢カンタンです❣
これは真似したい! 奥に映る 空のほめられ黒酢😆
ほめられ黒酢はほんと万能ですよね!煮絡めるだけで味が決まる!うちは茨城県産れんこんとブロッコリー、鶏肉の黒酢炒めです
ほめられ黒酢を使った鶏唐揚げの甘酢あんかけを作りましたー! 一人暮らし始めたてでウキウキ気分で作ったやつです。 ほめられ黒酢、甘味と酸味と黒酢の風味が合わさってめっちゃ使いやすい。 早く誰かに褒められたい笑