ミュートした投稿です。
抹茶づくしのティータイムいいですね😊 みなさん上手にエーコープマーク品を使ってお菓子作りされてるので、参考にさせてもらってまーす😆
ムシパンミックスは魔法の粉です。いろいろ作れて楽しめます。
スタッフのつぶやきVol.102:「むしパンミックスでマフィンを作りました!」
スタッフのつぶやきVol.102:「むしパンミックスでマフィンを作りました!」 皆様こんにちは!はじめまして!もみじまるです🍁 例年よりかなり早く梅雨が明けてしまい、もう夏本番の暑さになってきましたね💧熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 さて、今回はこんな暑さでは日中外に出る気にならかった日の私のおうちでの過ごし方について紹介させてください。&nbs
お疲れさまでした。 草取り前後って、 場所が違うのかって!思うくらい変わりますよね。 なるべくそうならないようにと思っていますが、作業が忙しいと、草取りは後回しになってしまって。 こんな風に、草取りボランティアで来ていただくと嬉しいです。 わたしの息抜きは、仲間と集まって、おしゃべり、かな。
沢山の草取りお疲れ様でした。 綺麗になってますね。 私の息抜きは、友達とランチですかね。来れるメンバーで日程を決めて集まってます。
ネギ畑のビフォーアフター見事ですね 気持ちいい! 私の息抜きは 美術館行ったり 持ち帰りをあえてせず ケーキとかcafeでいただく事ですかね〜 いつも外仕事なので 快適な空間で 普段と違う空気感じて リフレッシュします✨
暑い中の農作業お疲れ様でした😊 ほんとどっちが野菜かわからないくらい草がしげってますね😆スッキリ綺麗になって、農家さんもネギも喜んでることでしょうね💕 私も庭の草取りや植物のお世話したり、エアコンなしで掃除したりして汗かくと気持ちいい〜ってなります😆 息抜きはなんだろう❓ ずっと抜けた生活してるか
農作業、やってみないとわからないことたくさんありますよね😥 ボランティアでお手伝い…なかなか出来ることではありません💬 とても素晴らしいことだと思います🤗 新鮮野菜は特に美味しいですよね🤭
農作業は大変ですよね。私も数年前ですが、義理の父の畑で小松菜の収穫を数回手伝ったことがありますが、腰痛で大変でした。収穫後は袋に詰めて生産者のシールを貼り付け、地元のJAへ出荷しました。葉物は、天候で一気に伸びてしまい直ぐに規格外になってしまうとのことでした。農業は大変ですね。店で安く買えるのが当た
スタッフのつぶやきVol.101:「久しぶりの農作業ボランティアに行ってきました!」
スタッフのつぶやきVol.101:「久しぶりの農作業ボランティアに行ってきました!」 久しぶりの農作業ボランティアに行ってきました! こんにちは!おにぎり5号です🐴実は私、2ヶ月に1回くらいのペースで、実家近くの農家さんのお手伝いに行っています💪もう大学時代からのお付き合いなので、かれこれ5年くらいになります。 今回もお昼ごろからお手伝いへ!まずは軒先販売のお店で