ミュートした投稿です。
商品研修会
商品研修会 今日は女性部の商品研修会に参加しました。共済の紹介の後、エーコープのお酢でおなじみの大興産業さん塩こうじパウダーやお漬物の素でおなじみの厚生産業さん佐賀の美味しい食材を使ったピラフやウインナーを作ってるJAフーズさがさんの商品研修がありました😊 美味しい試食をいただきながら皆さん、真剣に聞
塩こうじパウダーいいですね。塩こうじを粉末にして、使いやすさ&保存性をアップさせたなんて最高です。 下ごしらえから野菜炒め、味付けまで何にでも使えるのは嬉しいですね。是非、使ってみたいです!
残念ながらその記事見逃してました。塩こうじパウダーはホントに便利ですね~😄
料理初心者の私です。料理づくりは発展途上中ですが、塩こうじパウダー、一度使いたくなりました。
スタッフのつぶやきVol67:Aむすびが日本農業新聞に掲載されました!
スタッフのつぶやきVol67:Aむすびが日本農業新聞に掲載されました! Aむすび運営事務局メンバーのおにぎり5号です!🐴料理は大好きなんですが…最近の料理写真がなくて😅 そこで!社会人2年目のお仕事の一部をご紹介しちゃいます✨ 皆さん、「Aむすび」が10月31日の日本農業新聞さんに掲載されたこと、ご存知でしたか?📰2024年10月〜11月に行ったエー
塩こうじパウダーのおかげで ぎんなんが、色鮮やかになりました(^q^)
塩こうじパウダーは 魔法の粉です 美味しく仕上がりますね
塩こうじパウダーではんぺん焼き
塩こうじパウダーではんぺん焼き 塩こうじパウダーではんぺん焼き 材料塩こうじパウダー 6グラムはんぺん 2枚たまねぎ 1つ はんぺんを食べやすい1口サイズに切る、たまねぎを輪切りビニール袋にはんぺん、塩こうじパウダーを入れて混ぜるオーブンシートに、はんぺん、たまねぎをならべて、焼く 私
塩こうじパウダーで炒めもの
塩こうじパウダーで炒めもの 材料塩こうじパウダー( だし入り)6グラム葉大根 2本くらいぎんなん 12個くらいごま油 小さじ1 塩こうじパウダー裏面に「 野菜炒めにも 」書いてあったので、 作りかたごま油ひき、葉大根炒めて、塩こうじパウダーで味付けして、ぎんなんを入れて、もう少し炒めて完成
塩こうじパウダーで味付けした唐揚げ美味しいですよね😋 野菜の揚げ物の下味にもいいですね❗️