ミュートした投稿です。
JA女性部いきがい活動
JA女性部いきがい活動 昨日はJA女性部のいきがい活動でした。 バス2台分かれて武雄のホテル春慶屋まで 1号車は指導員さん引率で、2号車はなぜか私が引率( ̄▽ ̄)ショクインジャナイケド 午前中は、住職のお話、健康運動士の方と身体を動かしたら、お昼はお食事他にもお料理出てきたけど、運動してお
商品研修会
商品研修会 今日は女性部の商品研修会に参加しました。共済の紹介の後、エーコープのお酢でおなじみの大興産業さん塩こうじパウダーやお漬物の素でおなじみの厚生産業さん佐賀の美味しい食材を使ったピラフやウインナーを作ってるJAフーズさがさんの商品研修がありました😊 美味しい試食をいただきながら皆さん、真剣に聞
毎年恒例のらくがん作りレポ
毎年恒例のらくがん作りレポ 毎年JA女性部で作っているらくがん作り 今年は特別に作り方紹介しますね😊 粉類はふるって使いますまず、砂糖と落雁粉、本寒梅粉、片栗粉をブレンドしたものをそれぞれざるでふるいます。もみもみすると発色してきます砂糖に食紅で色をつけていきます。色ができたら例のブレンド粉を混ぜます。&n
Gだんご
Gだんご 今日はJA女性部の支部長会でした。 会議の後は、毎年恒例のゴキブリだんご作り。材料は新玉ねぎ、砂糖、牛乳、小麦粉、ホウ酸。 よく混ぜ混ぜしたらみじん切りの玉ねぎから水分が出てきてしっとりしてきます。 ペットボトルのフタに入れて乾燥させたらGの出そうなスキマに置いておくだ