ミュートした投稿です。
がめ煮
がめ煮 博多の郷土料理『がめ煮』全国的には筑前煮と言われます(厳密にいうと微妙に違いがあるらしいですが)お祝い事や正月、人が集まるときによく作られますと言ってもわりと普段から食卓に並びます〜根菜類入れるので冬が美味しくできると思ってます年末年始ゆっくりしたいので大量に作ったはずなのにもう半分以上減ってる💦
かき氷
かき氷 夏の始め鹿児島県へ行ってきました天文館という繁華街にて鹿児島といえばシロクマ!!シロクマかき氷を食べました沢山メニューがある中から私はコーヒーシロクマかき氷とぉーっても美味しかったです鹿児島に行ったらまた是非食べたい!!
うーみー
うーみー 夏といえば海!我が家は海のそばです歩いて砂浜まで行けますと言っても暑過ぎてこの夏泳いでません💦朝お日様が出る前にフラーっと散歩したりしますがこれだけ日中暑いと早朝に泳ぎに来てる人もチラホラいますょ こちらは甥っ子がサップしたよーっと送られてきた長崎県の離島の海です空も海も真っ青で写ってませ
夏のスイーツ
夏のスイーツ 暑い夏☀️差入れに頂いたラムネゼリーですかぼちゃ栽培をしていてそのかぼちゃをケーキ屋さんに卸してるんですがそこのシェフから頂きました暑いとケーキもなかなか売れないらしく暑い時期はゼリーやかき氷も販売されているそうですシュワシュワして見た目にも涼やかで美味しく頂きました
娘作ですが、『我が家の向日葵』
娘作ですが、『我が家の向日葵』 写真、その時の向日葵と撮ってたと思いましたがなかったので、今残りの向日葵と撮影(^ー^) 旦那さん手作りの花瓶のリボンもしっかり描いてました🎵 夏の思い出の1コマです!
新玉ねぎ
新玉ねぎ 直売所に『新玉ねぎ』が並び始めました春だー♪真っ白で綺麗です スライスしてたっぷり『ほめられ酢』に漬けます漬けずにサラダにも良き❣️マリネもいいですね上の緑の葉の部分は鍋に入れました味噌汁にも入れました捨てるとこナッシング柔らかくて美味しいですたくさん食べよ〜!!
ミモザ🟡
ミモザ🟡 今日山登りして来ました途中、登山口まで住宅街を少し歩いたんですがそこに立派なミモザの樹!そしててんこ盛りに咲いてましたモフモフして綺麗です春はやっぱり黄色い花ばかり🟡このポスターよく見るようになりました黄色い花を贈ろう❣️だそうです
子持ち高菜
子持ち高菜 春のお野菜『子持ち高菜』蕾菜、祝蕾、とも言います祝う蕾って素敵なお名前✨福岡ではブランド化され『博多蕾菜』と言われます買う時々で商品名が違うのは種苗会社によるものかな?←スミマセン曖昧💦 サクッとカットして炒め物が簡単で美味しいです米油で炒めて味付けは塩麹パウダーとニンニクのみベーコンを加
菜の花🟡
菜の花🟡 よく行くスーパーの駐車場や量販店の側に菜の花が沢山咲いてます先日の春一番でだいぶなぎ倒されてしまってましたが黄色がパッと目に入ります元気が出る黄色です🟡
2023「夏野菜」写真投稿キャンペーン 当選者結果発表✨
2023「夏野菜」写真投稿キャンペーン 当選者結果発表✨ Aむすび運営事務局です🍙 大変お待たせしました!\「夏野菜写真投稿キャンペーン当選者発表/2023年8月7日(月)~2023年9月10日(日)に開催しました、「夏野菜写真投稿キャンペーン」へのご応募ありがとうございました✨合計30件以上のご投稿を頂きました!皆さんの季節を感じる素敵な野菜の