ミュートした投稿です。
今日の朝食はコーンフレーク
今日の朝食はコーンフレーク 今日の朝食はなかなかレアな商品、エーコープマーク品のコーンフレークです😄フロスト味とチョコ味があります。実家は農家で米も作るので朝食はご飯が基本でした。小さい頃は子供向け番組のCMで流れるコーンフレークとかチョコクリスピーが食べてみたくて食べてみたくて。コーンフレークにはそんな思い出があります🤭牛乳
ポテチ
ポテチ 今日は直売所のイベントでお野菜の試食コーナーを担当してきましたポカポカ陽気で暑いくらい😵お疲れ様ご褒美にエーコープマーク品のポテトチップス買ってきて食べてます300円!!スーパーより安い?!
【マーク品研究室】 ドレッシングづくり~お酢とオイルの美味しい組み合わせは?~
【マーク品研究室】 ドレッシングづくり~お酢とオイルの美味しい組み合わせは?~ \\マーク品研究室// ドレッシングづくり ~お酢とオイルの美味しい組み合わせは?~ 「マーク品研究室」では、エーコープマーク品を実際に使ってみて、良かったこと、うまくいかなかったこと、作り手に聞いた商品の秘密など商品のすべてを包み隠さず、様々な角度でスタッフが研究してお届けし
こんにちは農暁です JA女性組織フレッシュミズの活動で このAむすびを知りました 脱サラして農業してます👩🌾 かぼちゃ、オクラ、大根、ブロッコリー、キャベツ、カブ、ほうれん草など色々作ってます 趣味で山登りをしたりして自然の中に身を置くことが大好きです 普段の料理もですが、山飯やキャンプ飯も エー
\自己紹介投稿投稿で応募完了/✨ エーコープ商品プレゼントキャンペーン✨
\自己紹介投稿投稿で応募完了/✨ エーコープ商品プレゼントキャンペーン✨ Aむすび事務局です🍙この度、Aむすびでは、自己紹介投稿プレゼントキャンペーンを実施致します。「Aむすびに登録してみたものの何から投稿したらよいかわからない。」「投稿してみたいけど、投稿するネタがないんだよな。」そんな会員様はいっらしゃいませんか❓ そんな方々の為にAむすびの投稿の仕方を覚え
【マーク品研究室】 熟成ぬか床 ~2時間目:漬けた食材食べてみた!ぬか床の疑問も教えて~
【マーク品研究室】 熟成ぬか床 ~2時間目:漬けた食材食べてみた!ぬか床の疑問も教えて~ \\マーク品研究室// 熟成ぬか床 ~2時間目:漬けた食材食べてみた!ぬか床の疑問も教えて~「マーク品研究室」では、エーコープマーク品を実際に使ってみて、良かったこと、うまくいかなかったこと、作り手に聞いた商品の秘密など商品のすべてを包み隠さず、様々な角度でスタッフが研究してお届けします🔍 
ほめられ黒酢を使った鶏唐揚げの甘酢あんかけを作りましたー! 一人暮らし始めたてでウキウキ気分で作ったやつです。 ほめられ黒酢、甘味と酸味と黒酢の風味が合わさってめっちゃ使いやすい。 早く誰かに褒められたい笑
商品研修
商品研修 今日は地元JA女性部の研修会がありました。そんな日に限って朝イチでエコーの予約を入れてた私は遅れて参加。(真ん中の一番前という特等席に座らせられる😆) アパナチュールのサンギさん和風だし、塩こうじパウダー、お漬物の素、米こうじの甘酒などエーコープマーク品いっぱい作ってる厚生産業さんどちらも
スタッフのつぶやきVol.17「薬用歯磨き[アパナチュール]の開発秘話について」
スタッフのつぶやきVol.17「薬用歯磨き[アパナチュール]の開発秘話について」 みなさまこんにちは。のり巻1号です! 11月8日が「いい歯の日」だった事にちなみ、今回は「アパナチュール」のお話をさせていただきます♪ マーク品の日用品の中でも長らくご好評をいただいている歯磨き粉「アパナチュール」ですが、なんとなく歯に良さそうな事は聞いた
【マーク品研究室】 熟成ぬか床 ~1時間目:ぬか床で変わり種食材を漬けてみた~
【マーク品研究室】 熟成ぬか床 ~1時間目:ぬか床で変わり種食材を漬けてみた~ \\マーク品研究室// 熟成ぬか床 ~ぬか床で変わり種食材を漬けてみた~ 「マーク品研究室」では、エーコープマーク品を実際に使ってみて、良かったこと、うまくいかなかったこと、作り手に聞いた商品の秘密など商品のすべてを包み隠さず、様々な角度でスタッフが研究してお届けします🔍&nb