ミュートした投稿です。
細巻きは巻くの難しいですよね💦 aoさん上手に巻けてますね〜中身が出てこないなんてすごい😆 私も酢飯はらっきょう酢とほめられ酢をブレンドして作ります。酢の物にも使うし、お漬物にも。 青梅漬けたりしても美味しいですよ😊
【会員限定公開】エーコープマーク品ができるまで「お酢工場見学」
【会員限定公開】エーコープマーク品ができるまで「お酢工場見学」 「エーコープマーク品ができるまで」 「エーコープマーク品ができるまで」では、商品の原料や製造工程など、いつもは知らされない裏側をお届けしています! 今回は、エーコープマーク品の代表的な商品の「らっきょう酢」や「ほめられ酢」を製造している大興産業株式会社のお酢についてお届けします。
怖い怖い😆 私も今日これ作って投稿しようと思ってた😆 考えることが同じ💕 私はほめられ酢とケチャップです。 お弁当によく入れるやつで、我が家では「ほめケチャ炒めと呼んでおります。
材料にこだわる気難しそうなマスターがいる和カフェ😆 ランチのサラダにはほめられ酢がかかってますw 手作りパフェぜひ作ってみて下さい。 アイスはちょっとこだわった方が美味しいのできます😊
私も毎晩、納豆に「ほめられ酢」「ほめられ黒酢」を入れてま―す😊 酢のおかげで、納豆に入ってるタレは、ほんの少~しだけ少~しだけ入れるだけで 十分なので、減塩にもなってたらいいなぁ~と思ってます(*^₊^*)ノ
朝、大根を薄切りにして、軽く塩揉みしてからラップ袋に入れ、ゆかりとほめられ酢につけて時々揉みながら1時間。色は薄めだけど、簡単お漬け物ができて朝の一品になりましたよ
ちょっとパタパタ作っていったもんだからだけど、もう少しゆかりを多めに混ぜて、ほめられ酢ももう少し足したら‥ひとみさんの大根のようにピンクになってるんだけど、ご飯が柔らかめだったのでベタベタなるのが心配で少なかったなぁ、ほめられ酢。どちらも多めでチャレンジしてみてくださいね😉
ひとみさんの投稿をみて‥☺️
ひとみさんの投稿をみて‥☺️ 投稿拝見して、私もふと思いだし‥かれこれ高校時代、友達のお弁当にはいつもゆかりの🍙が入っておりまして。お弁当のおかずを交換ときにもらったのが、ゆかり🍙。食べてみたらとっても美味しくて‼️ 聞いたら、すしのこにゆかりがまぜてあるおにぎりを真ん丸に握り全体を海苔でくるんであったんです。美味
お弁当に
お弁当に お弁当用に久しぶりに作ってみた大根のほめられ酢漬け。 一緒にゆかりを入れます。漬けたばかりはこんな感じ。 2日くらいするとこんなに色がハート型にクッキー型でくり抜いて、残りはお味噌汁の具にします。 今日のお弁当にちょっとピンクが入るだけで可愛い💕今日は私もお弁当なので朝
ほめられ酢に浸けたのは、そのままバクバク(笑) サラダに混ぜても美味しいと思いますよ~マヨ系とか合いそう😌