ミュートした投稿です。
【マーク品研究室】 米こうじ ~2時間目:塩こうじの成長記録と料理に使ってみた~
お正月写真投稿キャンペーン
お正月写真投稿キャンペーン Aむすび運営事務局です🍙 12月も中旬となり、そろそろ年の瀬ですね。新しい年を迎えるにあたり、お正月の準備をされると思いますが、お正月は、地域や家庭によって、風習や文化が違うことも多いのではないでしょうか?そこで、今回は、そんなお正月にちなんだキャンペーンです! 🎍お正月 写真投
こんにちは😃 あちこちにコメントやいいねしてるひとみです。 一度自己紹介してるのと、マイページにもいろいろ載せてるので、お時間ある方はご参照下さい😆 なので、ほかには載せてないことを。 と思いましたが、それほど自己紹介することが見つからず💦 エーコープマーク品歴は20年くらい。 お気に入りは
【締切間近‼】自己紹介キャンペーンの締め切りは、12/15(金)です✨むすびの場に自己紹介を投稿するだけで、抽選で5名様にエーコープマークの乾麺が当たります🎊 まだまだ当たるチャンスがありますので、この機会に一言呟いてみてください‼ https://a-musubi.net/announcement
【投票終了】野菜を買うとき、重要視するポイントは?
【投票終了】野菜を買うとき、重要視するポイントは? こんにちは!Aむすび事務局です🍙 前回の投票でもありましたが、最近は、気温が低くなってきたこともあって家でも「お鍋」をやる機会が増えてきました!やっぱりお鍋には、野菜が欠かせないのですが、色々な野菜をスーパーや直売所で買うとき、皆さんって何を重視して買っていますか?
【マーク品研究室】 米こうじ ~1時間目:手作り塩こうじを作ってみた~
【マーク品研究室】 米こうじ ~1時間目:手作り塩こうじを作ってみた~ \\マーク品研究室//米こうじ ~1時間目:手作り塩こうじを作ってみた~「マーク品研究室」では、エーコープマーク品を実際に使ってみて、良かったこと、うまくいかなかったこと、作り手に聞いた商品の秘密など商品のすべてを包み隠さず、様々な角度でスタッフが研究してお届けします🔍 今回は、「米こうじ
スタッフのつぶやきVo.20「JA全農 福岡県本部直営店 musubime」
スタッフのつぶやきVo.20「JA全農 福岡県本部直営店 musubime」 こんにちは。新米ちゃんです私が勤務している全農ふくれんビルの1階には「musubime」が併設されています。「musubime」とはなにか、、、皆さん気になりますよね?(・・? 「musubime」は、福岡の生産者と消費者を結ぶJA全農ふくれん直営のアンテナショップです🍓musubimeで
【結果発表】好きなお鍋は?
【結果発表】好きなお鍋は? こんにちは!Aむすび運営事務局です🍙 アンケート企画の\結果発表/です!「好きな鍋は?」にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!! そして、回答結果は、こちら👇結果は… 1位 キムチ鍋 9票2位 寄せ鍋 7票 もつ鍋  
蓮根が美味しい季節です!
蓮根が美味しい季節です! 蓮根が美味しいですね直売所でもよく見かけます縦にカットして塩こうじパウダーで味付けして唐揚げも最高に美味しい一品ですがより簡単な、やつです輪切りにしてオリーブ油で焼くだけ!んで、目についたエーコープマーク品ごましおをふってみましたおつまみにもなります直売所イベントの試食コーナーでも出したら好評でした
今日の朝食はコーンフレーク
今日の朝食はコーンフレーク 今日の朝食はなかなかレアな商品、エーコープマーク品のコーンフレークです😄フロスト味とチョコ味があります。実家は農家で米も作るので朝食はご飯が基本でした。小さい頃は子供向け番組のCMで流れるコーンフレークとかチョコクリスピーが食べてみたくて食べてみたくて。コーンフレークにはそんな思い出があります🤭牛乳