エーコープマーク品で持ち寄り料理
エーコープマーク品で持ち寄り料理今日は職場の定例会。新年会も兼ねて持ち寄り食事会でした。 私はマーク品で簡単料理3品塩こうじパウダーで「豚と大葉の塩こうじ焼き」レシピ募集で入賞したやつです😆まぜて焼くだけ〜 ほめられ酢でトマトサラダ。カットしたトマトに、刻んだ玉ねぎとほめられ酢を入れて、美味しい汁を吸ってくれる
お雑煮準備
お雑煮準備今年はゆる〜くおせち作りしてます。 お雑煮も、いつもは昆布と鰹で出汁を取るところを今年は金の出汁で楽しちゃいました😆 でも、写真撮ってて気がついた。 にんじん忘れてるよ💦 あとちょっとだけ頑張ります。
商品研修
商品研修今日は地元JA女性部の研修会がありました。そんな日に限って朝イチでエコーの予約を入れてた私は遅れて参加。(真ん中の一番前という特等席に座らせられる😆) アパナチュールのサンギさん和風だし、塩こうじパウダー、お漬物の素、米こうじの甘酒などエーコープマーク品いっぱい作ってる厚生産業さんどちらも
和風だしなんだけど、わたしは、金のだし👑と言う
和風だしなんだけど、わたしは、金のだし👑と言う汁物作る時は、これ、かつおだしは定番けど、これは、パックになってて、もぅ、すんごい美味しい、これだけで自然体なだしがでて、これを使うって、お正月料理ですか?て感じくらいな上品な味破って中身をそのままも使えるし本当万能❤️