長ナスが美味しい🎽
長ナスが美味しい🎽長ナスの曲がり をいただきました😄専業農家のナス🍆は すごーく美味しいんです😍 曲って見かけは?と思いそうですが。すーっと成長してるのでやわらかい☺️私は 所どころ皮をむいて 大きめにカット して焼き Aコープみりんと 天神味噌󠄀 で煮込みます🎽もちろん 米油とごま油で炒め煮です💓 茶色な
始めての甘酢あん🎽
始めての甘酢あん🎽 ピーマン🫑生産者から 頂いた肉厚で新鮮なピーマン🫑と 買ってきた 鬼花トマト🍅鬼花トマト🍅って すごい名前てすが とっても美味しいんです😄 鬼花トマトは 一番最初に咲いた花にできるトマト🍅 一番 土の養分を吸収していて ずつしりと重みがあり 肉厚ですがちょっといびつな形をして
ひらたけ
ひらたけ霜降り牛ならぬ霜降りひらたけ✨福岡県産ですこれを使った副菜(常備菜にも) 使う調味料はエーコープマーク品の『ごま油』と『すき焼のたれ 』のみです ひらたけを手で割いて油揚げとニラと一緒に炒めてたれで味付け簡単で美味しいですしめじより霜降りひらたけで作った方が甘味もあって美味しい😋
もやしのナムル
もやしのナムルひとみさんの投稿を見て引くほどにビックリしました!!使った調味料が全く同じだったんですひとみさんは『春雨サラダ』を作られてましたが私は『もやしのナムル』です少しニラも入れましたほめられ酢、醤油、ごま油、鶏ガラスープの素で味付けしてます大豆イソフラボン✨もやしでもしっかり栄養摂取!
きんぴら
きんぴらきんぴらごぼうを作るのにエーコープマーク品のゴマ油使ってますゴマ油を熱してごぼうを入れた時の香りがたまらん❣️『人参』と『糸蒟蒻』も入れましたきんぴらごぼうする時他に何か入れますかー?私はごぼうオンリーな時も結構あります